Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

株式会社クオカードを追加 #299

Merged
merged 1 commit into from
Sep 26, 2024
Merged
Changes from all commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
1 change: 1 addition & 0 deletions README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -8,6 +8,7 @@ Technology companies that allow remote work in Japan.

| 会社名 | 説明 | フルリモート |
| ---------------------------------------------------------------------- | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------ |
| [株式会社クオカード](https://quo-digital.jp/) | フルリモートでデジタルギフト[QUOカードPay](https://www.quocard.com/pay/)の開発を進めています。コミュニケーションはSlackを中心とし、必要に応じてhuddleやMiro等を用いてのオンラインMTGを実施しています。入社初日以外に出社義務はなく、関東以外に住んでいるメンバーもいます。また、裁量労働制を導入しているため、通院や子供の送迎による中抜け等、柔軟な働き方が可能です。<br>[参考情報:リモートワークスタイルチェックをやってみました](https://quo-digital.hatenablog.com/entry/2022/04/15/075539)<br>[カジュアル面談でよくある質問#02「フルリモート×裁量労働制の働き方やコミュニケーション」とは?](https://quo-digital.hatenablog.com/entry/2024/04/16/163000) <br> [採用情報はこちら](https://quo-digital.jp/) | :ok_hand: |
| [株式会社カオナビ](https://corp.kaonavi.jp/) | 当社はこれまで、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて、人材管理市場をリードしてきました。<br/>そして2024年には、新規事業として、"経営陣・経営企画・現場部門のすべきことが早わかりする予実管理システム"「ヨジツティクス」と"労務・タレントマネジメント領域の情報一元化を推進する労務管理サービス"「ロウムメイト」をリリースし、さらなる事業拡大を目指しています。<br/>フルリモート可(原則日本国内のみ、四半期に1回は出社して対面業務を行う制度あり)、コアタイム無しのスーパフレックスで兼業も推奨しており、柔軟な働き方ができます。<br/>[採用情報はこちら](https://corp.kaonavi.jp/recruit/recruitment/) | |
| [ユースタイルラボラトリー株式会社](https://eustylelab.co.jp/) |「次世代の社会問題に挑戦」 <br>私たちは、介護などの問題を解決するためにソフトウェアを開発しています <br>一緒に社会に貢献しませんか? <br>[(募集中)](https://www.wantedly.com/companies/eustylelab) | :ok_hand: |
| [ツクリンク株式会社](https://tsukulink.co.jp/) | ツクリンク株式会社は、“産業構造を変え、豊かな未来をつくる”というパーパス(存在意義)のもと、業界に寄り添いながらテクノロジーの力で社会課題解決を図るべく、建設業者さんのマッチングプラットフォーム『ツクリンク』を運営しています。[採用情報はこちら](https://herp.careers/v1/tsukulink) | :ok_hand: |
Expand Down